こまち 今日は久しぶりに田中さんが来園、早速枯れ草集めを一緒にしてくださって枯れ草の畝ができました(承知)
昨日と同じくウスバキトンボ、アキアカネ、ツマグロヒョウモン、シジミ蝶などが頻繁に飛び交っていました。またまた昨日みた?ナガサキアゲハが長い間百日草の蜜を吸蜜。来園の方が「このガーデン自然らしくてイイネ!
いつも楽しみにしています」
嬉しいお言葉でした!
帰りに足元でみたのはスズメガの幼虫とか😄
2023.10.08 日曜日
09:56 Yasushi Torii いつもアサギマダラこの時期見に行かせていただいている鳥居です。一応会員です。モリコロパークパート勤務です。モリコロパークにもやっと2頭だけ別々の日にアサギマダラ飛来あったと聞いてます。時間さがしてそちらも見に行かせていただきます。よろしくお願いいたします。お世話ご苦労様です。
Yasushi Torii モリコロパークにもアサギマダラ見にお客さん来てます。そちらの飛来情報も案内して良いですか?これからもよろしくお願いいたします。
昨日は、3頭確認したが、一頭は前日にマーキングしたものがいた。
キタテハがこの時とばかりに沢山飛んでいた。これからは、他の蝶の餌場⁉️になるのでしょう。
こまち 今日のバタフライガーデン情報、お当番さん有難うございました。
4頭飛来ですね。去年と同じ日10/8日に飛来です。
私は午後12時半頃から1時過ぎまでガーデンにいました。
帰ろうとした時に入り口付近からアサギマダラが1頭飛来しました。小雨でしたが吸蜜していました。
写真取れなかったですが🥴
今日はガーデンに5頭が飛来ですね。
飛来するか気になっていたので一安心です🤗😊嬉しい!
こまち 鳥居様 バタフライガーデンにまたお出かけください。
こちらの飛来情報案内していちだければと思います🤲😊